どうも、節約旅行好きのフリーランス「じぇいく。」です。
那覇空港から車で15分ほどで行けるショッピングモール「瀬長島ウミカジテラス」
まるで地中海・ギリシャの小島のような、白を基調とした美しいショピンモールとなっています。
レストランやショップ、お土産屋、ビーチ、ホテルとなんでも揃っているので、沖縄旅行にはうってつけの観光スポットです。
この記事ではそんな「瀬長島ウミカジテラス」の詳細や観光レビューを紹介していきます。
沖縄旅行の参考になれば幸いです。
記事の目次
瀬長島ウミカジテラスとは?詳細
引用:Booking.com
瀬長島ウミカジテラスとは、沖縄・那覇空港から車で15分ほどで行ける、小さな離島にあるショッピングモールです。
離島といっても、陸路でつながっているので、気軽に車で行ける観光地として有名です。
グルメはもちろん、沖縄にしかないオシャレなショップやお土産屋、足湯などもあり、沖縄にいったら是非訪れて欲しい観光スポットです。
瀬長島は空港から近いため、かなりの至近距離で飛行機を撮影することもできます!
瀬長島の展望台がおすすめ撮影スポット!!


瀬長島ウミカジテラスの住所・駐車場・アクセス・渋滞情報
住所 | 〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174番地6 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
アクセス方法 | 空港から車で15分/那覇空港及びゆいレール赤嶺駅から路線バス |
電話番号 | TEL:098-851-7446 |
営業時間/定休日 | 営業時間は10:00~22:00で、年中無休(※店舗によって異なる) |
瀬長島ウミカジテラスは非常に人気がある観光地のため、観光客はもちろん地元の人も訪れます。
そのため、週末や大型連休は道が渋滞になり、駐車場もパンパンになるので注意してください。
ウミカジテラスの前に止めることができない時は、瀬長島の展望台(琉球温泉/瀬長島ホテル方面)に、ホテルの駐車場とは別に無料の駐車場があるので、そちらを利用してみてください。

ウミカジテラスから少し歩きますが、比較て空いていておすすめです。
【レビュー】瀬長島ウミカジテラスの観光スポット&レストラン
ここからは、ぼくが体験した瀬長ウミカジテラスの観光スポット&レストラン(グルメ)を紹介していきます。
全体マップは以下のようになります。
引用:公式サイト
【レビュー】ウミカジテラス自体が観光スポット

ウミカジテラスは地中海・ギリシャの離島を意識したような、白を基調としたオシャレな作りとなっており、歩いているだけで十分観光気分を味わえます。


いたるところにインスタスポットが潜んでいるので、写真好きにはたまらないスポットでもありますね。
カップルやファミリーに強くおすすめします。
【レビュー】レストランやグルメも豊富!
ウミカジテラスは飲食店も豊富です。
- 沖縄料理屋
- 沖縄スイーツ店
- ハワイアン料理
- BBQができるお店
- ダイニングバー
このように、南国にうってつけのお店が多く、モーニングからディナーまで、いつ来ても自分に合った料理を楽しむことが可能。
個人的にお気に入りのお店は「タコライスcafe きじむなぁ」で、ふわふわトロトロの卵がふんだんに使われた沖縄伝統のタコライスをいただくことができます。
(沖縄のタコライスといったらここ!)
他にもサンダーアンダギーやソフトクリーム、かき氷など、沖縄自慢のツイーツ店もたくさんあります。
サーターアンダーギーを食べるなら、専門店の「KAME ANDAGI」がおすすめで、店内は著名人のサインが多く、実際に生クリームがのったサーターアンダーギーは絶品でした!!

さらに、沖縄土産にぴったりの雑貨屋やお土産さんもあるので、買い物も一緒に楽しんでください。
【レビュー】ウミカジテラスの前には瀬長島のビーチが!
ウミカジテラスの前にはコバルトブルーの美しい海と真っ白なビーチが広がっています。
(まさにコバルトブルー!!)


ちょっと休憩するにもぴったしだし、美しい海を眺めならウミカジテラスで買ったフードやドリンクを楽しむのもOK!
本当に美しいスポットでしたね。
【レビュー】瀬長島ウミカジテラスの世間の評判・クチコミ
瀬長島 ウミカジテラス pic.twitter.com/PihdVc3xio
— 息 (@1ki___) March 30, 2018
今回は初めて瀬長島ウミカジテラスへ行ってきました
かなりの猛暑でしたが美しいロケーションに食事も満喫してきました
途中雨が降った時もありましたが無事に2日間を満喫できたと思います✨ pic.twitter.com/l3jx0OSQdm— YOU (@YOU87486833) September 21, 2018
ここではSNS上で呟かれている、ウミカジテラスの評判を紹介していきます。
瀬長島ウミカジテラスの周辺観光スポット
最後に、ウミカジテラスの周辺観光スポットを紹介していきます。
瀬長島を堪能したい人は参考にして見てください。
瀬長島には天然温泉がついたホテルがあります!
瀬長島には「琉球温泉/瀬長島ホテル」というホテルがあり、ウミカジテラスからもすぐにあります。
引用:Booking.com
沖縄では珍しい、天然温泉を楽しめるホテルで、野外プールやマッサージ、ビッフェも楽しむことができるリゾートホテルです。
最近できた新しいホテルなので、館内も非常に綺麗。
少々、お値段は高いのですが、格安宿泊予約サイト「Booking.com」から予約すれば、少し安くなる上、キャンセルも無料なので、参考にしてみてください。
瀬長島のアクテティビティ

瀬長島では、以下のようなマリンスポーツ&アクティビティを楽しむことができます。
・奇跡の大サンゴ礁シュノーケル(ボート開催) 6,000円
・熱帯魚とサンゴ楽園 体験ダイビング(ボート開催) 12,000円
・スタンドアップパドル体験 5,000円
・スタンドアップパドルレンタル (30分) 3,000円 (60分) 5,000円
・シーカヤックレンタル (30分) 3,000円 (60分) 5,000円
引用:公式サイト
美しい瀬長島の海で遊び倒したい方は参考にしてみてください。
瀬長島は星も見える
沖縄だけあって、瀬長島では美しい星を眺めることもできます。
しかも、時期によっては星を見る特別なイベントも開催されていますよ!

瀬長島の朝市・マーケットもおすすめ!
瀬長島海カジテラスでは、定期的に朝市・マーケットが開催されています。
マーケットでは、沖縄の食材をふんだんに使った朝食やランチを楽しむことができます。
早起きが得意な人は、観光がてら参加してみましょう。
瀬長島にはコンビニやATMがないのて注意!
最後に補足しておくと、瀬長島にはコンビニがありません。
また、ウミカジテラス内にもATMがないので、お金は事前に用意するかクレジットカートでも買い物ができるか確認しておきましょう。
ちなみに、1番近くのコンビニは島から車で5分ほどの場所にあるファミリーマートです。
瀬長島ウミカジテラスのレビューまとめ
今回は沖縄の南部にある「瀬長島ウミカジテラス」紹介しました。
空港から近く、レストランからショップ、お土産屋となんでも揃っているので、沖縄に旅行する際はぜひ立ち寄ってみてください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。